ソニーのPSPが国内出荷終了を発表。
詳細はこうである。
ソニー、PSPの出荷完了を発表 ― 発売から10年で役目をPS Vitaに引き継ぐ
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、同社の携帯ゲーム機PSP(プレイステーション・ポータブル)の日本国内向けの出荷を、2014年6月で完了すると発表しました。今年4月に「ピアノ・ブラック」を除くモデルの出荷がすでに完了していましたが、今回の発表により全ての製品ラインナップの出荷がストップしたかたちです。
出荷完了に伴い、公式ソニーストアでは本日6月3日13時より「2014夏のおねだり大作戦!PlayStation Vita乗換キャンペーン」が実施。PSPを下取りに出すことで、PS Vitaが最大3,000円引き(学生の場合は4,000円引き)で購入できる買い物券を配布するなど、PSPからPS Vitaへの乗り換えを促進しています。引用元http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000009-isd-game
ネットではこのようなつぶやきが・・
え、てことはPSPいま買っとかないといままでの出来なくなるじゃん!え!いや画面修理出せばいいんだけどさ
— ひづみ(妹)さとう (@hzm8sk) 2014, 6月 3
PSPと言えばやっぱりネットラジオが画期的だったと思います、お世話になりました。 — たけ (@hima_take) 2014, 6月 3
PSPのリッジレーサーと太鼓の達人めっちゃやった — そーめい (@soo_mei) 2014, 6月 3
PSPに思い入れのあるファンたちの淋しい声がネットで囁かれています。 PSPの出荷終了に際し、今後のPSPの価値がどのように変動するのか楽しみです。
乗り換えキャンペーン情報はこちらです