ミクシィは2月28日、「mixi」において外部からの不正ログインが約1万7000件あったことを公表。
不正ログインが確認されたのは同日の2時45分から14時まで。件数は28日17時時点で1万6972件。内容は身に覚えのないつぶやき(mixiボイス)の投稿としている。
同社では、不正なつぶやきの削除するとともに、不正ログインの対象となるユーザーへパスワード変更の依頼、不正利用者のアクセス制限の実施するなどの対策を行うとともに、mixiの全ユーザーに対して注意喚起を行ったとしている。yhooニュース
裏mixiとは「サイトの裏バージョンを作成できる」という名目でユーザーを騙す「裏サイト」の一種です。
下手にこのリンクをクリックするとmixiとは全く関係ない場所に誘導され、使用条件に同意することが求められます。
ユーザーが誘導された先は危険なウェブサイトへとつながっています。
未だにそのような手口に引っかかる人もいるので気をつけましょう。