アデリナソトニコワが素晴らしい演技でSPでTOPのキムヨナを逆転!!

女子フィギュアスケーターinロシアで初の金メダリストに輝きました。

アデリナソトニコワ選手はNHK総合のEXで羽生結弦選手とペアを組むことを発表されました。

楽しみですね~!!

アデリナソトニコワが初の金メダルを獲得する中、浅田真央選手は堂々の6位入賞。

私にとってはアデリナソトニコワとなんら変わらない価値の金メダル同等の浅田真央選手の演技だったと思います。

アデリナソトニコワ、キムソナらが快調にSPで成績を収める中、壮絶な圧の中での緊張とストレスからか本来の演技ができなかった浅田真央。

しかし彼女の精神力はただものではなかった。

誰もが不安と緊張でむかえた女子フリー。直前の練習では思うようにうまくジャンプが飛べず、本人も心の奥での不安と戦っていたと思いますが、「自分にはできる」と信じて、自らを奮い立たせた浅田真央。

そしてあの素晴らしい演技。涙。

SPでの結果があって、すぐ気持ちを切り替えられるあの精神力には老若男女皆脱帽だったことでしょう。

前日のSPの結果のあと、SNSでは誹謗中傷や励ましなどあらゆるつぶやきがなされたそうです。

誹謗中傷においては、

「税金の無駄遣い」

「期待しすぎ」

「情けない」など厳しいコメントもあったようですが、励ましでは、スケーター仲間からの応援コメント、ファンからの激励!ツイッターでのつぶやきではNo1にたつほどのツイートがされました。

父の失踪。母の死。浅田真央の両親の職業についてネット上では好き勝手にかかれ、まるでプライバシーもなにもない環境に押しやられ、母親からは虐待をうけていたなどと噂もたち、自分だったらそんな境遇で育ってくれば少なからず、性格が曲がりそうですが、彼女は違った!

23歳になる浅田真央は顔はあどけない純粋さを残したまま、心はスケートに負けない天才的な強さを併せ持つ、自分を信じることのできる素晴らしい女性に成長している。

生まれ育った環境が悪いと不評を述べているブロガーの方たちは、同じ環境でもし自分が育ったとき、浅田真央と同じことを成し遂げられる自信があるのか、同じように世界に愛されるのか尋ねてみたい。

ソチ五輪での彼女は、アデリナソトニコワ・キムヨナ他の誰よりも私達日本人には輝いて見えたのではないだろうか。

感動をありがとう!!

【北京=牧野田亨】ソチ五輪のフィギュアスケート女子フリーで、浅田真央選手が演技を終えた直後から、中国版ツイッター「微博」では「感動して涙が出た」「息が止まるほど素晴らしかった」と絶賛する書き込みが相次いだ。

中国でも浅田選手と金妍児キムヨナ選手(韓国)の対決は注目の的だった。浅田選手の最高の演技に「あきらめない五輪精神を示した」「どれほどの人が私のように泣いたことだろう」「表彰台に上れなくても、あなたの精神に敬服します」などの賛辞が送られた。

(2014年2月21日10時36分  読売新聞)

 NHK総合で21日未明に放送した、ソチ五輪・フィギュアスケート女子フリーの視聴率が、関東地区で、午前0時~同2時15・1%、同2時~同4時15分13・6%だったことが、ビデオリサーチ社の調べでわかった。

瞬間最高視聴率は午前1時47分、演技を終えた直後の浅田真央選手が涙ぐむ場面で、19・5%だった。

(2014年2月21日12時03分  読売新聞)
Bg72LrSCIAAqXwC