26日にさいたまSAで行われたフィギュアスケート世界選手権・男子SPで、ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(ANA)の演技直前に叫んだ女性グループについて、尾木ママこと教育評論家の尾木直樹さんが27日、公式ブログで警鐘を鳴らした。
自ら羽生のファンである尾木ママは「『ユヅ~愛してる~』なんて パリの散歩道 流れる演技直前に叫んじゃダメ!」と軽率な声援をとがめた。
羽生は演技後「聞こえていたけど、影響があったかと言われれば、ない」と一応は影響を否定、「自分がホント許せない」と4回転での転倒もあり3位に終わったSPの結果を自身のせいにした。デイリースポーツ
何を思ったんでしょうか?
叫んだ人は。
でも今回の羽生ブームで狂ってる女性が急増しています。
羽生結弦くんの中毒にかかってしまいました。夫がイラついています。でも、大好き…
こんなに中毒になってしまっている女性も。。
あまりの変貌ぶりにご家族も動揺してるのかな?
愛してると叫ぶことで少しでも自分の欲求を満たしたいという、自分中心の気持ちがおさえきれなかったのでしょうか?
本当に好きならば、相手の望む行動をとりましょうね!!